LOADING

LOADING

マイプロジェクト

地域Summit

2018.11.4

【事務局長blog①】あなたの高校へ、あなたの町へ。マイプロジェクトアワード出張開催はじまります。

全国のみなさま、こんにちは。
マイプロジェクト事務局長の今村亮です。

 

文部科学大臣表彰をかけた全国高校生マイプロジェクトアワード2018の幕が上がります。

「きみだけのドラマを語れ」という呼びかけに、すでに全国246プロジェクト2,000人近くの高校生が集まりました。漂着ゴミでアート作品を創作した、小中学生と脱出ゲームをつくったなど、素敵なマイプロの噂が全国から聞こえてきます。​全国の高校生、そして先生方・応援者のみなさまに心より敬意を表します。

第一弾の開催地は長崎県です。長崎県でのアワードは、長崎県立五島高等学校の主催となりました。高校生たちが学校の授業「総合的な学習の時間」で取り組んできたプロジェクトの成果発表会として開催されるのです。

 

これは今年から始まった「マイプロジェクトアワードの出張開催(選考会)」にあたります。10月までに「団体エントリー」していただいた高校・地域へ、マイプロジェクト実行委員会より審査員・事務局を派遣し、ご当地でマイプロジェクトアワードを行うという仕組になっています。

 

こうした取組がはじまったきっかけは、昨年度、全国の先生方や応援者たちから寄せられた声でした。「マイプロジェクトアワードを私の高校で、私の町で開催できませんか?」。そうした要望が、沖縄から、岡山から、気仙沼から、同時多発的に寄せられました。

 

たしかにそのとおりです。これまで東京や大阪や仙台など都市部ばかりで開催してたアワードには、すべての高校生が参加できるわけではありません。また、せっかくの発表を地元の人に聞かせられないなんてもったいない。「後輩や先生や保護者にも聞かせたい」「地域の方にも高校生ががんばっている姿を知ってほしい」というリクエストがあるのは、考えてみれば当然のことでした。

高校生が地域のため、身の回りの誰かのため、真摯に行動したドラマはすごい力を秘めています。高校生が語ると、学校や町に対話が生まれ、憧れが生まれ、未来へのワクワク感へとつながります。全国高校生マイプロジェクトアワードがそのための接着剤になれるとしたならば本望です。

というわけで今年は下記のとおり「団体エントリー」の募集とアワード出張開催へと踏み切りました。

とはいえ、全国各地に本番の舞台装置そのものを持っていくことはできません。事務局一同、頭をひねらせて考えました。できるだけ会場を装飾したり、本番同様のオープニングムービーを上映準備したり、パンフレットや参加賞を作成したり・・・最大限の工夫をこらして、この日のための準備を重ねました。

(こんな舞台を全国で準備できたらいいのですが)
あなたの町で開催されるご当地型のマイプロジェクトアワード。
さあ、どんなドラマが語られることでしょう。

 

▼マイプロアワード出張開催スケジュール

・11/7水曜 バラモンプラン発表会/長崎県(長崎県立五島高等学校​)

​・12/4,18,19,20全4回 N高マイプロ最終プレゼン大会/全国オンライン(N高等学校)​

・12/8土曜 ふたばアワード/福島県(福島県立ふたば未来学園高等学校)
・12/15土曜 気仙沼マイプロジェクトアワード/宮城県(気仙沼市)

・12/15土曜 郁文館アワード(仮称)/東京都(郁文館高等学校)

​・12/15土曜 高校生地方創生サミット2018(仮称)/広島県​(広島県立大崎海星高等学校)
・12/16日曜 マイプロアワード北近畿選考会/京都府​(マイプロジェクト京都実行委員会)​
・12/16日曜 えびのアワード2018/宮崎県(APEえびの​)
・12/22土曜 マイプロジェクトアワードin沖縄/沖縄県(沖縄マイプロジェクト実行委員会)

・1/12土曜 マイプロアワードinよこすか/神奈川県(マイプロアワードinよこすか実行委員会​)

・1/6日曜 ジブンゴト学会/岡山県(備中志事人​)
・2/3日曜 ハナサクPresentation/神奈川県(川崎市×カタリバ)
※その他、いくつかの地域で開催。

 

▼事務局長からのお知らせ

・教育関係者向けに、上記アワードのオンライン説明会を開催します。
・マイプロアワードの観覧申し込みページはこちらです。
・視察や取材などのご希望は問い合わせフォームよりお願いします。
・一般エントリーは12/1より受付開始します。公式WEBサイトよりご確認ください。
(文責:マイプロジェクト事務局長 今村亮)

Categoryカテゴリーごとに見る
伴走者 伴走者インタビュー パートナー マイプロを育む「学びの土壌」 お知らせ イベント プログラム レポート 高校生インタビュー メディア掲載
Monthly月ごとに見る