-
取り組みの名称
情報の科学 情報テクノロジー演習(2講座)
-
取り組みの概要
情報技術を活用しながら身近な社会課題を題材に、仲間と共同しながらアクションプランを計画し実行する。
-
課題感
外部との連携・協働, 探究における問いの設定, 教科学習との接続
-
頻度
週次(週に1回以上)
-
学校外/団体外で取り組みに関わる方
関西で活躍されているIT系フリーランスのゲストティーチャー(5名)
-
取り組みの開始年度
2017年度
発表会について
-
発表会の名称
マイプロジェクト発表会
-
開催日
2019年12月2・4日
-
発表形式
スライド投影
-
実施パターン
パターン3:当日代表発表のみ
-
タイムライン
12月2日
10:50-10:55 準備
10:55-11:35 発表(発表7分、質疑応答3分×4PJ)
11:35-11:40 バッファ
12月4日
11:50-11:55 準備
11:55-12:25 発表(発表7分、質疑応答3分×3PJ)
12:25-12:35 結果発表・講評
12:35-12:40 バッファ -
参加者数
25名・10プロジェクト
-
観覧者の属性
団体内/学校内の職員/教員
-
評価者の属性
団体内/学校内の職員/教員