-
取り組みの名称
総合的な探究の時間・SS理数探究
-
取り組みの概要
異なる学年の生徒がチームを組んで,研究,探究,ソーシャルアクションなどを行う。上記の数はチームの総数で,一部がマイプロアワードに参加する予定です。
-
課題感
外部との連携・協働, 教科学習との接続, 進路との接続
-
頻度
週次(週に1回以上)
-
取り組みに関わる分掌
理数科・SSH推進室(2名)
-
学校外/団体外で取り組みに関わる方
「関わる方」がどこまでかで回答の内容が変わりますが,市役所,地元企業,大学,国内外の企業の方などに関わっていただいています。(10名)
-
取り組みの開始年度
2017年度
-
モデル事業
モデル事業なのかはわかりませんが,市役所の職員(コーディネーター)に学校に入ってもらっています。