LOADING
エリア別に見る
高校
瀬戸内海のほぼ中心に位置する離島、大崎上島に位置する広島県立大崎海星高等学校。統廃合の危機をきっかけに地域と高校が一丸となり、高校魅力化プロジェクトがスタートした。全国募集をして教育寮「コンパス」で生徒を受け入れている。また、公営塾「神峰学舎」を設置して学力支援に取り組み、さらに、ここでしかできない地域連携キャリア教育を追求する「大崎上島学」に力を入れる。各学年の羅針盤学・潮目学・航界学という3つの学びを通じて、答えのない世界を航り歩く「時代の航界士」を目指す。「みりょくゆうびん局」という部活動を中心にいくつものプロジェクトを立ち上げており、授業はもちろん有志で取り組む地域連携のプロジェクトには生徒主体で取り組む。生徒が主体となって新しい学校づくりに関わり、それらを地域や学校が全面的に支援している。学校間連携のPBLや高校生サミットなど斬新なアイデアを前のめりで形にする高校である。
★大崎海星高校のHPはこちら
★大崎海星高校魅力化サイトはこちら
★「高校生地方創生サミット2018」の様子はこちら
伴走したマイプロジェクト