KATARUプロジェクト | みんなのマイプロ | マイプロジェクト
LOADING

LOADING

高校生の数だけ、プロジェクトがある!みんなのマイプロ

KATARUプロジェクト

震災後に気づいた当たり前の大切さ、想定外は起きるなどのメッセージや、私が経験した東日本大地震後の避難所、仮設住宅での生活、そしていま、これからについて、地域内外の大人を中心に語り部をする活動をしています。

マイプロレポート

あなたのマイプロについて教えてください!

Q.プロジェクトに取り組もうと思った理由と背景を教えてください

2018年の3月11日に、東京でのYahoo!さんとスターバックスさんのコラボイベントで、東京の方に「あ、今日が3月11日か。」と言われました。そこで、自分と東京での震災に対する意識の差を感じると共に、震災時は小学3年生で守られる立場にありましたが、高校生になった今、何か自分は気仙沼のために行動を起こせるのでは、という思いと、将来進学を考えていて、気仙沼を出るものとしてこのまちに何を残していけるかと考えた時に東日本大地震の経験や自分の思いを気仙沼にたくし、気仙沼の未来に繋げていくことだと考え、このプロジェクトを立ち上げました。また、日に日に震災のニュースが減っており、2度とこのような災害が起きないように自分たちはこれからどうしていくか、改めて考える機会や、きっかけを作りたいと思い語り部をすることを決めました。

Q.プロジェクト活動を通して学んだことを教えてください

最初は人の前で喋ることが不安で自分の活動は、地域にとって本当に意味のあることなのか、と考えていましたが、活動を重ねていくうちに聴いてくれた方から、「震災から7年経って初めて被災者の体験を聞くことができた」や、「震災前や、いまの生活など、高校生の率直な思いを聞くことができてとても良かった」という感想をいただき、自分に自信がつきました。また、震災後はなかなか記憶の整理がつけられずにいましたが、語り部をすることによってだんだん震災の記憶が整理されていき、自分ってこんな風に思っていたんだ、や、7年前の震災があっていまの自分が形成されているんだな、というように自分自身を認めることができるようになりました。また、わからないことを素直にわからないと言えるようになったことや、自分には地域を変える力がある、ということも学びでした。

応援コメント

スマホ版を見る