LOADING

LOADING

マイプロジェクト

地域Summit

2023.2.20

【AWARD2022】長野県Summitが開催されました!

 

2022年12月10日(土)-11日(日)、2023年1月28日(土)「全国高校生MY PROJECT AWARD2022 長野県Summit」が開催されました。
12月10日(土)-11日(日)はオンライン、1月28日(土)は対面とオンラインのハイブリッド

 

長野県内から計45プロジェクト・91名の高校生が参加しました。

「本にもテレビにもない、あなただけの「ドラマ」を語る」ことをキーワードに、12月10日、11日のDAY1-DAY2では、相互インタビューワークや全員2回の発表と対話を通して、それぞれのプロジェクトが学びを深めました。学びの競争ではなく、学びの共創の場として、お互いをリスペクトしあい、それぞれでアドバイスをし合ったり、対話を通して考えを深め合う時間を参加者全員で創ることができました。

 

その後、動画選考を経て代表の5プロジェクトが1月28日のDAY3にて代表プレゼンテーションを実施しました。代表プレゼンテーションでは「長野県の学びのロールモデル」として、5プロジェクトそれぞれが発表をしました。5プロジェクトとも、DAY1-DAY2の学びを経てプロジェクトを推進・ブラッシュアップした様子が見られ、とても熱量高い場となりました。

 

事務局一同、これからの一人ひとりの学びと新たな挑戦を応援しています!

 

【サポーター ※五十音順、敬称略】

■DAY2

赤羽 孝太 (一級建築士事務所 MMMstudio/一般社団法人 ◯(まる)と編集社)

荒井 英治郎(信州大学 教職支援センター 准教授)

伊藤 大貴(一般社団法人ココラボ代表理事/マイプロジェクト岐阜県パートナー)

かま ゆきみ(一般社団法人えらぶ手帖)

唐木 玲(伊那市商工観光部観光課)

北澤 淳(長野県県民協働課/合同会社風の谷の大鹿)

小林 達矢(NPO法人シナノソイル理事(地域教育、SDGs担当)/eternal story株式会社)

齋藤 俊介(DMC星巡る旅人・代表)

酒井 朝羽(学校法人軽井沢風越学園)

志賀 アリカ(小布施町立図書館まちとしょテラソ 館長)

関口 真司(一般社団法人ウィルドア)

田口 弦矢(株式会社KabuK Style 上級執行役員CSO/株式会社HafHCo 代表取締役)

高木 奈津子(ten-to.)

遠山 宏樹(小布施町地域おこし協力隊/一般社団法人小布施まちイノベーションHUB)

西森 尚己(NPO法人はぐまつ理事長・「はぐルッポ」代表)

長谷川 梨央(一般社団法人ウィルドア)

春山 瑞季(山形県大江町地域おこし協力隊)

廣田 昌彦(長野県教育委員会事務局学びの改革支援課教育幹兼高校教育指導係長)

宮木 慧美(一般社団法人ミライケ)

山崎 孝一郎(XYZ株式会社 創業者)

渡邉 宏太(Hakuba SDGs Lab共同代表)

■DAY3

内堀 繁利(長野県教育委員会教育長)

井上 英之(「スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版」共同発起人/さとのば大学名誉学長(Chief Co-Learner))

渋川 駿伍(株式会社Kakedas 代表取締役CEO/日本ポップコーン協会 会長/社団法人高校生みらいラボ 理事/NPO法人シナノソイル 理事/情報経営イノベーション専門職大学 客員教授)

室井 美稚子(清泉女学院大学 教授)

由井 真波(有限会社リンク・コミュニティデザイン研究所代表/成安造形大学芸術学部客員教授/長野県立大学グローバルマネジメント学部非常勤講師/京都芸術大学非常勤講師/関西学院大学非常勤講師/『動機のデザイン』著者)

 

【運営】

主催:長野県教育委員会

共催:長野県高等学校長会、公益財団法人日本教育公務員弘済会長野支部、全国高校生マイプロジェクト実行委員会

後援:文部科学省

Categoryカテゴリーごとに見る
伴走者 伴走者インタビュー パートナー マイプロを育む「学びの土壌」 お知らせ イベント プログラム レポート 高校生インタビュー メディア掲載
Monthly月ごとに見る