LOADING

LOADING

マイプロジェクト

For Student

マイプロジェクトアワードは
探究学習・マイプロジェクトを実行した
全国の高校生が一堂に会し、
活動の発表・参加者との対話を通して
次の一歩を考える、
日本最大級の「学びの祭典」です。

高校生同士が、発表を通じて互いに
学び合う特別な経験と
一生モノの出会いを得られるイベントです。
マイプロジェクトに取り組んでいる高校生は
ぜひご参加ください!

Special Experience得られる経験

ここでしか得られない経験と
出会いがあります。

  • プロジェクトを通じた
    「学び」を語る

    活動の規模・成果やプレゼンテーションの派手さは問いません。発表するだけでなく、活動や自分自身について周りの仲間や大人とともにじっくりと振り返ります。

  • 各界のイノベーターからの
    真剣フィードバック

    政治・ビジネス・社会起業など、様々な分野の第一線で活躍する大人たちがサポーターとして参加。対話を通して新しい学び、気付きがたくさん得られるはず!

  • 全国の高校生との
    一生モノの出会い

    学校や地域を超えて多くの高校生が集まるアワード。様々な興味・関心・課題意識とプロジェクトという共通体験を持つ同世代との交流が未来につながります。

皆さんの参加をお待ちしています!
エントリーからの流れや、概要など
詳しくはこちらから!

2022 Result前回のアワードの結果

2022年度のマイプロジェクトアワードは
1,751プロジェクト、
5,337名がエントリーしました!

文部科学大臣賞

学校名非公開

校則の見える化で校則の在り方を変える

中学生の時に校則に疑問を抱いたことがきっかけ。「全国校則一覧」(https://www.kousoku.org/)というサイトを開設し、全国の高校の校則をデータベースとして公開。現役の中高生や未来の子どもたちが校則で不利益を受けることなく、また、校則について社会全体で話し合うことができる社会を目指している。

マイプロジェクトアワード特別賞

群馬県立高崎高等学校

スマート盲導杖「みちしる兵衛」の開発

ニュースなどで見聞きする視覚障害者の方々の事故。その大きな原因のひとつが、「環境整備の不十分さ」であることを知ったが、簡単に地域環境を変えることはできない。そんな中、物理部の活動で『AI』の存在を知り、AIを使って課題を解決するものは作れないかと着想を得てプロジェクトをスタートした。独学でAIやプログラムについて学び、自作データセットに基づいたAIによって「視覚情報」から危険を検知する白杖「みちしる兵衛」の開発を行った。

ベスト・オーナーシップ賞

佼成学園高等学校

100年後の未来に豊かな自然を!
ヒトとケモノを繋ぐRe.BONEプロジェクト

大好きな農家の方との交流をきっかけに、獣害問題が中山間地域に与える深刻な現状を目の当たりにし、日本の未来に危機感を抱きプロジェクトを立ち上げた。目指している未来は100年後の子供たちが日本の豊かな自然の恵みを享受できる社会。廃棄される獣資源(特に骨)を利活用するワークショップなどを行った。

ベスト・コ・クリエーション賞

熊本県立熊本高等学校

+mirai

高校生特別賞同時受賞

大人に近づくにつれ、想像の未来と実際にくる未来にギャップがあると気づいたことをきっかけに、子どもたちが夢見ることができる未来を残すことを目指して活動。熊本の良さを県民自身に気づいてほしいという思いからデザイン展を開催。現在も天草の街づくり企画実現に向けて活動中。

ベスト・ラーニング賞

品川女子学院高等部

CLAIR.

自分のように生理で苦しい思いをする人を増やしたくないという強い思いから、生理が原因で諦めることのない社会の実現、生理の恥ずかしさの払拭を目指して活動。小学生やその保護者、男子校の生徒向けに生理の基礎知識について講演を行った。

ロールモデル賞

飯田女子高等学校

「学校を売ろう!」プロジェクト

中学3年生の頃、体験入学を通して飯田女子高等学校をとても魅力的に感じた。しかし、周囲の人に話す中で「魅力」が伝わっていないように感じ、歯がゆい思いがあった。そこで、飯田女子高等学校の「魅力」を中学3年生を中心とした地域の人に知ってもらおうと、入学後に活動を始めた。全4号にわたるお便りを長野県南部の中学3年生と保護者、学校の先生約1000人へ配布したり、長野県南部の全11校の中学校へ訪問し、進路講話などを行った。

過去のアワードの結果はこちら

Start Up Campスタートアップキャンプ

「アワードに挑戦してみたいけれど、
プロジェクトをやったことがない」
という人は
スタートアップキャンプに参加しよう!

全国から集まった高校生たちと一緒に、
「自分の背景や気になること」と
「ありたい姿」をつなぐマイプロを見つけ、
一生の友だちをつくるイベント。