LOADING
2019.2.9
全国のみなさま、こんにちは。 マイプロジェクト事務局長の今村亮です。 全国から集まったエントリーシートの書類選考が終了しました。これから地域ブロック大会が始まるにあたって、全国のエントリー傾向をお伝えします。 ...
2019.2.6
2月から各地域での大会が始まる全国高校生MY PROJECT AWARD2018。 アワードの舞台を支えているのは、自身も高校時代にアワードに出場した「アルムナイ」と呼ばれる卒業生たちの存在です。 出場する高校生のために!と...
2019.2.4
▼パートナー登録の詳細ならびにお申込みはこちら https://myprojects.jp/award/award2019/partner/ パートナー登録とは 地域大会への出場権を得られる発表会の開催までをサポートします...
2019.2.2
2月から各地域での大会が始まる全国高校生MY PROJECT AWARD2018。 アワードの舞台を支えているのは、自身も高校時代にアワードに出場した「アルムナイ」と呼ばれる卒業生たちの存在です。 出場する高校生のために!と...
2019.2.2
2月から各地域での大会が始まる全国高校生MY PROJECT AWARD2018。 アワードの舞台を支えているのは、自身も高校時代にアワードに出場した「アルムナイ」と呼ばれる卒業生たちの存在です。 出場する高校生のために!と...
2019.2.2
2月から各地域での大会が始まる全国高校生MY PROJECT AWARD2018。 アワードの舞台を支えているのは、自身も高校時代にアワードに出場した「アルムナイ」と呼ばれる卒業生たちの存在です。 出場する高校生のために!と...
2019.1.31
▼パートナー登録の詳細ならびにお申込みはこちら https://myprojects.jp/award/award2019/partner/ パートナー登録とは 地域大会への出場権を得られる発表会の開催までをサポートします...
2019.1.19
全国高校生マイプロジェクト実行委員会および事務局は、マイプロジェクトに取り組むことで得られる成果を検証するため、全国高校生MY PROJECT AWARD2017の参加者、ならびに同左2013〜2016の参加者にアンケートを実施しました...
2019.1.5
全国のみなさま、あけましておめでとうございます。 マイプロジェクト事務局長の今村亮です。 年末といえば、高校生スポーツがTVの主役となります。冬の高校サッカーや花園ラグビーなど、寒風に負けず高みを目指す高校生の姿を眺めて...
2018.12.8
全国のみなさま、こんにちは。 マイプロジェクト事務局長の今村亮です。 ついに12/1より、一般エントリーの応募期間が始まりました。1/15の〆切に向け、全国から多数のお問い合わせをいただいております。 全国高校生マ...
【メディア掲載】北海道新聞に掲載!〜北海道大会出場者「浦幌部」が事前発表会実施〜
2019.2.13
【レポート/メディア掲載】ハナサクPresentation(川崎市)が開催されました!
2019.2.12
2019.2.9
2019.2.7
2019.2.6