LOADING

LOADING

マイプロジェクト

地域Summit

2016.2.9

【期間終了】【教職員/行政担当者/社会教育団体・NPOの方向け】全国高校生マイプロジェクトアワード2015視察研修会<先着順>

次期学習指導要領の改訂に向けて「アクティブ・ラーニング」が明確に打ち出され、2020年に向けた高大接続議論、18歳選挙権議論共に、「自主性・自発性」が1つのキーテーマとなっています。

また地方創生についても、地域やコミュニティの課題に対して自発的に取り組む担い手を育てていくことについて、多くの自治体が悩みを抱えています。

今回ご案内する高校生マイプロジェクト活動が、現在抱える課題を解決する一助になるのではないかと考えています。ぜひ足を運んで、実際に高校生の様子をご覧ください。

 


 

マイプロジェクトとは

高校生が地域や自分の身の回りにある課題を解決するために
プロジェクトを立ち上げ実行することを通して学ぶ
「課題解決型プロジェクト型学習」の取り組みです。

 


 

 

【視察】マイプロジェクトアワード2015
地域大会/全国大会 視察

 

DSC9618

 

マイプロジェクトアワードは、地域やコミュニティなど身の回りの課題に対して自ら考え行動した高校生が一同に会し、自分のプロジェクトを発表したり、同じ想いを持つ全国の同世代と出会う場です。全国から集まる多くの高校生の取り組み事例をご覧頂けます。

 


 

詳細はこちら
参加申込みはこちら

 


 

▼マイプロジェクトアワードについてはこちら

(1)東京大会
日時:2016年2月27日(土) 15:00-19:00(予定)
場所:東京都文京区近郊
主催:マイプロジェクト実行委員会

(2)北九州大会
日時:2016年2月28日(日) 10:00-17:30(予定)
場所:西日本工業大学小倉キャンパス
主催:北九州市/マイプロジェクト実行委員会

(3)東北大会
日時:2016年3月6日(日) 10:00-17:00(予定)
場所:仙台駅近郊
主催:マイプロジェクト実行委員会

(4)全国大会
日時:2016年3月26日(土)10:00-19:00(予定)
場所:東北芸術工科大学外苑キャンパス(東京都港区北青山1-7-15)
審査員:鈴木寛(文部科学大臣補佐官)
水谷智之(リクルートホールディングス 顧問)
宮城治男(NPO法人ETIC 代表理事)
山崎亮(株式会社studio-L代表、東北芸術工科大学教授)ほか
順不同 敬称略

 

※(1)〜(3)は無料
(4)全国大会は資料・軽食代として参加費1,000円

 

 

【研修会】マイプロジェクトアワード2015
応援者サミット 研修会

 

7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e

 

教職員・行政・社会教育団体やNPOなど、様々な立場で高校生に関わる“応援者”が、事例やワークショップを通じて相互に学び合う研修会です。
パネリストとして鈴木寛さんの参加も決定しました。
できるだけいずれかの大会を視察いただいたうえで研修会にご参加いただければと思います。

 


 

詳細はこちら
参加申込みはこちら

 


 

日時:2016年3月27日(日)10:00-17:00(予定)

場所:東北芸術工科大学 外苑キャンパス(東京都港区北青山1−7−15)

内容:
【事例発表】
・当事者意識を育むプロジェクト型学習の実践
・行政課題への当事者意識を持つ高校生のプロジェクト立ち上げ支援とは
・高校生の興味、モチベーションに応じた取り組み内容、手法とは?
【ワークショップ】
・経験者をまじえて考える「高校生はなぜプロジェクトに取り組むのか
などを予定

パネリスト:
鈴木寛(文部科学大臣補佐官・東京大学教授、慶應義塾大学教授)
今村久美(認定NPO法人カタリバ 代表理事)  ほか

参加費:1,000円

 

【全国高校生マイプロジェクトアワード2015視察研修会】

 


 

詳細はこちら
参加申込みはこちら

 


 

本件に関するお問い合わせ先

マイプロジェクト事務局(認定NPO法人カタリバ内)
東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ2階
tel:03-5327-5667(平日 10:00〜19:00) fax:020-4665-3239
mail:myproject@ml.katariba.net

 

83819f43454650dfd049c233069167f1-1024x724

Categoryカテゴリーごとに見る
伴走者 伴走者インタビュー パートナー マイプロを育む「学びの土壌」 お知らせ イベント プログラム レポート 高校生インタビュー メディア掲載
Monthly月ごとに見る