LOADING

LOADING

マイプロジェクト

地域Summit

2020.3.31

【AWARD2019】 全国Summit 終幕!!

〜お知らせ〜

現在「全国高校生MY PROJECT AWARD2020」の「パートナー登録」を募集中です。
登録をいただきますと、探究学習・マイプロジェクトを推進する全国の「パートナー」同士で学び合うコミュニティにご参加いただけます。

また、探究学習・マイプロジェクトの教材・プログラムも提供いたします。教育関係者の皆様は是非、ご検討ください。
▼詳細ならびに申し込みはこちらをご覧ください
https://myprojects.jp/partner/

===

 

【全国高校生MY PROJECT AWARD2019】全国Summit開催レポート

 

全国から2,654プロジェクト、8,765名の高校生が参加した『全国高校生MY PROJECT AWARD2019』。

その締めくくりとなる全国Summitが、3月末に開催されました。

 

7回目となる今回は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けてオンラインでの開催となりました。このような状況下でも高校生の学びの意欲は止まらず、北は北海道から南は沖縄まで、全国から48プロジェクト、99名の高校生が参加しました。

 

また、高校生の発表を聞き、評価を通して学びを深めるサポーターとして19名の皆様にもご参加いただきました。

※全国Summitへ招待された全プロジェクト、サポーターはこちらからご覧いただけます

 

▲画面の先で盛り上がる全国の高校生たち

 

48プロジェクトがブースに分かれてプロジェクトを通じた学びを発信。

サポーターからの鋭い問いかけをきっかけに、白熱した対話を繰り広げていました。

 

最終日では、全国代表48プロジェクトから学びのロールモデルとして選抜された代表8プロジェクトがプレゼンテーション。各分野の一線で活躍するサポーターの大人からの質問を受けました。

 

 

 

マイプロジェクトAWARDは「新しい学びの在り方」をみんなで考えるためにはじまった学びの祭典です。今年も参加した高校生のプレゼンテーション、プロジェクトを通じた学びの表現を受け、「これからの学びの在り方」という問いに全員が向き合った3日間でした。

今回の受賞者をご紹介します。

 

【文部科学大臣賞】
<学校部門>
命のバトンPROJECT(宮城県農業高等学校)
<個人・グループ部門>

気仙沼クエスト ~「内輪受け」が起こす観光革命~(宮城県)

 

【ベスト オーナーシップアワード】
<学校部門>

隠岐藻塩シイタケプロジェクト~世界初?独自のブランドを作り出す!~(島根県立隠岐高等学校)
<個人・グループ部門>

#ひとりじゃないよ 〜髪を失った人々に笑顔と自信を〜(石川県)※ベスト ラーニングアワードとW受賞

 

【ベスト コ・クリエーションアワード】
<学校部門>
原始体験サバイバル 小学生育成(宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校)
<個人・グループ部門>

煌めき〜唯一無二の遠野の花火(岩手県)

 

【ベスト ラーニングアワード】
<個人・グループ部門>
#ひとりじゃないよ 〜髪を失った人々に笑顔と自信を〜(石川県)※ベスト オーナーシップアワードとW受賞

 

【高校生特別賞】

気仙沼クエスト ~「内輪受け」が起こす観光革命~(宮城県)※文部科学大臣賞とW受賞

 

【ベストクエスチョンアワード】

アシタバウニ育成プロジェクト(東京都立三宅高等学校)

 

 

プレゼンテーションの前後で行われる振り返りワークショップでも、高校生同士で学びを深め合う姿が多数見られました。

プロジェクトを始めた時から今まで、そしてこの3日間での自分の変化や気づきをお互いに話し、学びとして言葉にしました。

 

 

今回のプログラムの様子は、事前申し込みをいただいた方に限定して配信する予定です。閲覧希望の方は、こちらからお申込みをお願いいたします。

 

オンライン開催という壁も乗り越えて、参加した全ての人が学び、全力で創り上げた3日間。ここでの出会いが、新しい未来を作ります。
きみだけのドラマ」はまだまだ続く!

 

当日のドラマは、カタリバマガジンにも掲載!

「高校生の学びの意欲はどんな時も止まらない」1万人と臨んだ学びの祭典とこれから

是非ご覧ください。記事はこちら

 

主催:全国高校生マイプロジェクト実行委員会

協賛:COACH FOUNDATION

後援:日本ユネスコ国内委員会、文部科学省

協力:株式会社マザーハウス

 

(文責:マイプロジェクト事務局 吉田愛美)

Categoryカテゴリーごとに見る
伴走者 伴走者インタビュー パートナー マイプロを育む「学びの土壌」 お知らせ イベント プログラム レポート 高校生インタビュー メディア掲載
Monthly月ごとに見る