LOADING

LOADING

マイプロジェクト

地域Summit

2023.9.28

~生徒の主体的で小さなアクションを後押ししたい方へ~ 実践型探究学習の一歩目「ちょこプロ」モニター実施校の募集

 

▼こんな悩みを抱える学校・先生方は注目!

・中規模校などで担当する生徒数が多く、一人ひとりの探究活動をサポートしきれない

・生徒が主体的に実践していくための意欲やスキルが不足している

・調べ学習に留まってしまい、探究のサイクルが回らない

 

総合的な探究の時間が必須になった2022年4月から、約1年半が経ちました。

 

認定特定非営利活動法人カタリバが2022年12月から2023年2月にかけて行った、探究学習をサポートしている教員向けの調査では、「調べ学習で終わってしまう」と回答した方が50%を超えています。

 

※詳細記事:https://www.katariba.or.jp/news/2023/03/20/40481/

 

優れた取り組みが生まれる一方で、課題がたくさんあることも伺えます。

 

特に「調べ学習で終わってしまう」背景には、先生方が「個に応じた伴走」をできるだけの「体制(チーム)」が整いきっていないことが挙げられると考えています。

 

どうすれば1人の先生が多くの高校生を伴走する教室であっても、生徒一人ひとりが主体的なアクションを行い、学びの意欲を育むことができるのでしょうか。

 

この課題に向き合うためには、まず小さくても身近な気になること、やってみたいことに対して、実際にアクションし、振り返るプロセスを体験することが重要だと考えています。

 

そこで、上記のプロセスを短期間で体験できるプログラム「ちょこっとマイプロ(以下、ちょこプロ)」教材をご活用いただける、モニター参加校を募集いたします。

 

▼ちょこプロとは

短期間で小さなプロジェクトを考え、アクションをし、振り返ることで探究学習・マイプロジェクトのサイクルを体験するプログラムです。

 

▼プログラムの流れ

 

▼配布教材例

 

10/12(木)にちょこプロの体験・実践事例をお伝えする「ちょこプロモニター実施校募集説明会」を実施いたしますので、関心ある方はぜひ説明会にご参加ください。

 

※説明会にお申込み・参加いただいた方にモニター校募集のご案内をさせていただきます。説明会に参加できない場合でも、モニター校募集にご関心がある方は下記フォームよりお申込みください。

 

▼説明会申込・詳細フォーム

https://forms.gle/skcixWZNJ5WJ9qyp9

(申込〆切:2023/10/10(火)20:00

 

▼概要

〇日時:

2023/10/12(木)19:30〜21:00@ZOOM

 

〇内容:

・ちょこプロ教材の紹介

・ちょこプロ実践事例の紹介

・ちょこプロ体験ワーク

・ちょこプロモニター導入申請について説明

 

〇実践事例の紹介:

奈良女子高等学校 木島貴明 先生

 

 

(文:マイプロジェクト全国事務局 横山和毅、内海博介)

Categoryカテゴリーごとに見る
伴走者 伴走者インタビュー パートナー マイプロを育む「学びの土壌」 お知らせ イベント プログラム レポート 高校生インタビュー メディア掲載
Monthly月ごとに見る