


島根県Summit
対象エリア
島根県
- エントリー受付期間 2020年11月1日〜12月15日
- 参加費無料
※AWARD2020のエントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
次回AWARD2021のエントリー開始は2021年11月を予定しています!
開催日 | 2021年2月6日(土) |
---|---|
開催地 | オンライン |
対象エリア | 島根県 |
はじめに | ・開催日が2/13(土)から2/6(土)へ変更となりました ・1箇所に集まって、1PJ1台での接続を推奨します。集まる際には、感染防止対策や3密を避ける対応をお願いします。(集まりにくい環境の場合は、1人1台での入室でも構いません) ・複数PJが同じ場所で参加する場合は音声がまざらない距離や部屋の確保を可能な限りお願いいたします ・1PJあたりの発表参加/ワーク参加人数に制限がかかる可能性があります。 |
参加対象 | 応募資格を満たす方で、島根県内に在学もしくは在住の方 ※応募資格はこちらのページ内「募集要項」をご確認ください |
開始時間 | 10:00 |
終了時間 | 17:00(予定) |
準備物 | 未定 |
運営体制 | 主催:全国高校生マイプロジェクト島根実行委員会(一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム内) 共催:島根県教育委員会 協力:日本財団 |
お問い合わせ先 | マイプロジェクト島根事務局 shimane-mypro@katariba.net |
アワードのエントリーはこちらから!
Awardにエントリー
※エントリー受付は終了しました
(次回のエントリー開始は2021年11月予定)
地域Summit一覧
北海道Summit
- 開催日2021年1月30日(土)
- 開催地オンライン
- 対象北海道
青森県Summit
- 開催日2021年2月7日(日)
- 開催地オンライン
- 対象青森県
岩手県Summit
- 開催日2021年2月20日(土)
- 開催地オンライン
- 対象岩手県
山形県Summit
- 開催日2021年2月6日(土)
- 開催地オンライン
- 対象山形県
宮城県・秋田県Summit
- 開催日2021年2月27日(土)
- 開催地オンライン
- 対象宮城県・秋田県
福島県Summit
- 開催日2021年1月31日(日)
- 開催地オンライン
- 対象福島県
関東Summit
- 開催日2021年2月7日(日)
- 開催地オンライン
- 対象茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、静岡県
長野県Summit
- 開催日2020年12月12日-13日(土-日)
- 開催地オンライン
- 対象長野県
中部Summit
- 開催日2021年2月11日(木・祝)
- 開催地オンライン
- 対象岐阜県、愛知県、三重県
北陸Summit
- 開催日2021年1月24日(日)
- 開催地オンライン
- 対象富山県、石川県、福井県
関西Summit
- 開催日2021年2月6日(土)
- 開催地オンライン
- 対象滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県
中四国Summit
- 開催日2021年1月23日(土)
- 開催地オンライン
- 対象岡山県、鳥取県、広島県、山口県、徳島県、愛媛県、香川県、高知県
島根県Summit
- 開催日2021年2月6日(土)
- 開催地オンライン
- 対象島根県
九州Summit
- 開催日2021年2月21日(日)
- 開催地オンライン
- 対象福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県
宮崎県Summit
- 開催日2021年1月31日(日)
- 開催地オンライン
- 対象宮崎県
沖縄県Summit
- 開催日2020年12月12日-13日(土-日)
- 開催地オンライン
- 対象沖縄県
マイプロをやってみたい/Awardに
参加したい高校生はこちら