LOADING
エリア別に見る
テーマ別に見る
その他 地域活性 農業 環境 教育 医療 高齢者 食 防災 観光 平和 政治 マイノリティAWARD受賞年
2013 2014 2015 2016 2017 2018実行者:ミユキ
私は、ばあちゃんが嫌いでした。 でも、じいちゃんが亡くなってばあちゃんは、その日から落ち込んで泣いていて、私はその時ばあちゃんが嫌いだったので声をかけ...
実行者:しんしん
小学生と一緒に、デニム生地と厚紙で作った見開き型、A4サイズのハガキ”Denimail”を作り、それに想いが伝わるような写真やメッセージ、デコレーションなど...
実行者:私立N高等学校心斎橋キャンパス
1000円VRプロジェクトは、懐かしいものを見ることによって、認知症の進行を遅らせる回想療法と、千円という安価な値段で買えるVRを使用し、多くの方にVRの有...
実行者:マイ(代表者)
私たちは『世代間交流』を「しゃべっぺ~す」「あべ笑っとがん」という名前で活動をしています。この活動は小さい子どもからお年寄りの方まで幅広い世代の方とを繋ぐ場...
実行者:県立熊野高校
①上富田町は人口1 万5000人の小さな町で高齢化による独居老人が増えている ②遠方から通う生徒が多い割りに、入寮できる人数が少ない この2つの課題解決...
※みんなのマイプロ内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。